現場主義・BBS 【BACK NUMBER AUGUST 2002】

 スキージャンプ・現場主義のトップへ    現在の BBS へ    BACK NUMBER 一覧 のページへ  


[409] 2010年 冬季オリンピック正式立候補地
Name : 3区民 --- 2002/08/29(Thu)04:32
2002年5月に 8つの開催候補地に絞られた2010年冬季オリンピックへの正式立候補地は IOC総会により次の4つに決定した

 Vancouver  (バンクーバー・カナダ)
 Salzburg  (ザルツブルク・オーストリア)
 Pyeonchang (平昌ピョンチャン・韓国 江原道カンウォンド)
 Bern     (ベルン・スイス)

 <選外 サラィエボ・ハカ・ハルピン・アンドラ>

4つの候補地から開催地が選出されるのは 2003年7月のIOCプラハ総会となる

[410] 2006年 トリノ冬季オリンピック競技種目
Name : 3区民 --- 2002/08/29(Thu)04:50

= フライングは却下 =

IOCは従来の種目に追加開催などについて 各IF(競技別の国際連盟)から提出されていた項目の審査結果(勧告)を発表

FIS(スキー連盟)からの要望であった 『スキーフライング競技』追加については 競技人口の少なさ・今後の増加の可能性の低さ・現存のフライング台が欧州だけに5台があるのみで 新規建設の為の負担の大きさ(費用・周辺環境)から、競技後の有効利用への疑問 などを理由に 新規競技として採用しない方針を決定した

[411] 訂正
Name : 3区民 --- 2002/08/29(Thu)12:55

今回開催された会議は IOC『総会』ではなく 『理事会』です

[414] Re:2010年 冬季オリンピック正式立候補地
Name : hirari --- 2002/08/30(Fri)22:19

2010 nen nante mada sakino youna kiga shimasu ga atto iuma deshou ne. Bern ka Salzburg dattara ikiyasui desune.


[405] 長い間見ない
Name : hirari --- 2002/08/28(Wed)23:37
kon-nichi ha
ima, Predazzo ni imasu.
nihongo ga tsukae nainode, Romaji de shitsurei shimasu.
ima, German and Austrian Team ga kokode training wo
shiteimasu.
Goldi no choushi ha amari yoku naiyoudesuga,
Martin ha kega (furukizu no hangetsuban son shou) wo
shiteitakoto wo wasureruhodo, yoi jump wo miseteimashita.
shikashi small hill deno training dattanode,
raishuu no Lahti ni ikukotoga dekirudeshou ka ne?

soredeha, Predazzo no toshokan kara.
hirari

[407] Sven Hannawald
Name : hirari --- 2002/08/28(Wed)23:58

ima, Skispringen.com wo mitekita no desuga,
Hannawald no season no hajimari ga wakaranaku natte kita
youdesune. rainen koso ha nihon ni kurudarou to omottetanoni.
ano, super jump ga mitai desu yo.

[408] あらま
Name : 3区民 --- 2002/08/29(Thu)02:24

ひらりさん お久しぶりでした

なになに プレダッツォに行ってるのー?!
あと半年余りに迫ってきた世界選手権の準備は進んでいるんでしょうか?
シュミちゃん、スモールヒルですか(一番右端の?)
まぁ 夏は棒に振っても良いから 冬には開幕から来て欲しいですね。
ハナちゃんは・・・うーん難しかったら『ジャンプ週間あたりで復帰でもいい』 くらいに考えて よ〜く状態を見極めて出ておいでね、と言いたい。まだまだ長い間飛べる年齢なんだから 焦らず、ね。

[412] Re:Lahti
Name : hirari --- 2002/08/30(Fri)01:47

Kon-nichi ha
Predazzo ha izen 3kumin-san ga ossya tta youni infrastructure no men de mondai ga aruyouna kiga shimasu. koutsuu no ben ya, hotel ga sukunai toiu koto de. shikashi Schanze no junbi ha tyaku tyaku to susunde imasu. Small hill ha mukatte hidari gawani arimasu. Sousou, machino tyuushin kara Schanze made Bus ga toottemasu. shikashi hon-suu ga sukunai node toho no houga benri desune.

Kyou no Training ha shibaraku Wolfgang Steiert-san to miteita no desuga, kareha senshu wo homete joutatsu saserunda na to omoimashita. "Martin, imano jump ha 93m dattakedo,Technick ha waruku naizo!(kokono small hill ha K-95 desu)" toka, " Duffi, imano jump ha good da!" to hometa ato, " demo tsugiha koushita houga iiyo to advice wo shiteimashita.
German team no member ha, Alex Herr, Christof Duffner, Martin Schmitt, Joerg Ritzrferd, Neumeyer, Stefan Hocke to ato 2ri namae no wakaranai sensyu deshita.

soshite, Martin ha raisyuu no Lahti niha syutujou shinaide dokokade training wo suru soudesu. mada hizano tyoushiga kanpeki ni naotta nodeha nai to ittemashita.

[413] Re:shitsurei shimashita
Name : hirari --- 2002/08/30(Fri)22:17

imamade kaite kita "Small Hill" wo "Normal Hill" ni okikaete yonde kudasai. 3kumin-san ga ossyaru youni small hill ha mukatte migini 3 tsu arimasu. migikara small hill, very small hill very very small hill to natte masu.


[403] はじめまして
Name : kt --- 2002/08/27(Tue)12:27
いつも読ませて頂いていますが、正直なところ、ジャンプについての知識も少なく、書かれていることもあまり理解できてません..。でも、何でも始まりって、「好き」ってところからですよね。近い将来、ヨーロッパまで観戦に行くと決心しています。
年間の試合数が多い野球やサッカーみたいに、「明日、頑張ればいい」と思えない競技なので、すぐに凹んでしまったりします。一つ一つの結果に、そんなに一喜一憂する必要はないとは分かっているんですが..。

[404] こちらこそ、はじめまして
Name : 3区民 --- 2002/08/28(Wed)03:55

kt さん、こんにちは

そう、最初は「おもしろいかも?」「今度見てみようかな」からですよね。
興味を持ってなにかを見られると言うことは とても幸せな事だと思います。
是非、日本国内とは違った雰囲気を味わえる欧州のジャンプ大会を体験してみてください!

見ていく内には 確かにどよ〜んとしてしまう事もありますけれど・・・何の競技でもこちら側で見ることしか出来ないファンと言うのは因果なものと割り切るしかないですね。

このサイトの内容で判りにくい表現などありましたらお知らせ下さいね。(今年度版の更新作業もしなければ・・・!)

[406] Re:はじめまして
Name : hirari --- 2002/08/28(Wed)23:42

hajimemashite.

3kumin-san no houhu na chishiki de watashimo tanoshiku
koko wo yomasete morattemasu.
watashi mo Nagano Olympic kara jump wo miruyouni natta no
desuga, jump ha imamade amari tsuyoku nakatta senshu ga
aru jiki wo sakai ni totsuzen saikyou jumper ni narunode
totemo omoshiroi desu yo!
kotoshino fuyu ha darega ookiku chikara wo tsukete kuru
noka, tanoshimi desu.

deha


[402] SG後半戦 派遣選手
Name : 3区民 --- 2002/08/22(Thu)15:45
船木和喜・原田雅彦・葛西紀明・高野鉄平・宮平秀治・山田大起の6名に決定

枠があるならジュニアの有望選手も連れていって欲しいところだけど 学校あるからだめかなー



[401] ちょっと言い訳・・・
Name : 3区民 --- 2002/08/22(Thu)03:26
シナツさん つくさん 帰りの飛行機怖かったさん

拙文 お読みくださってありがとうございます。
書き出してから1週間掛かった割には どういう方向に持っていったらいいのか迷い出してしまって 導き出したかった結論には持って行けませんでした。
まだ こう、腑に落ちない気分で 自分で読み返しても「だーかーらー ナニを言いたいのか100字以内でまとめよ」と突っ込みを入れたい気分であります。
まぁ 試合を見ないで側面からちゃちゃを入れてるようなもので 的を思いっきりはずしてるのかもしれません。

特に 例として取り上げたヒンターツァルテンの試合は1・2試合目でしたから 飛型審判各氏も『落しどころ』のさじ加減が解らなかったとも言えるでしょうか。
ランディングとアウトラン『だけ』を採点対象とする、という目的に縛られていたような感じとでも言うか・・・
でも 仮にあの時担当した彼らが『落しどころ』に慣れたとしても WCが始まれば各国のさまざまな審判が日替わりで担当しますから 1年たっても各審判のスキルは上がらないのではないでしょうか?

9月の試合の様子を見て 再度考察を改めたいと思っています。
と言っても またしてもリザルトだけが頼りなんですよね・・・


[400] ありがとうございます
Name : 帰りの飛行機怖かった(ヘンなHNでごめん(^^ゞ) --- 2002/08/21(Wed)09:57
3区民さん「採点方法について」を読ませていただきました。緻密な計算、分析、考察をありがとうございました。
『飛型の美しさ』という主観を取り除き、飛距離という客観的な数字ばかりが重視されるような競技になってしまったら残念です。そうならないように願わずにいられません。


[399] 採点方法についての分析ありがとうございます
Name : つく --- 2002/08/19(Mon)16:27
採点方法についての分析ありがとうございます。         じっくり読ませていただきました。以前からフライング・ラージとK点が大きくなるほど飛型点の割合が大きくなることに疑問を感じていましたので、今後の行方が心配されます。        また新しいニュースがあればお知らせいただけますよう よろしくお願い申し上げます。


[398] 感想
Name : シナツ --- 2002/08/19(Mon)04:04
読み応え&冷静な分析とレポありがとうございます。

より美しくより遠くへ。
これがジャンプの面白さだと私も思います。

もし採用されたら・・・と思うと悔しくなってきます。
これでまた葛西さんや船木さんは、苦しむことになるのでしょうか。


[397] 今大会でテスト採用している採点方法について(1)
Name : 3区民 --- 2002/08/19(Mon)00:47
ジャンプでは 『飛距離点』+『飛型点』を得点として順位を競う。
『飛距離点』は 台固有のK点(ヒンターツァルテンなら95.0m)を基準点の60.0点とし そこからの距離差を1mあたりの点数(ノーマルヒル 2.0点 ラージヒル 1.8点 フライングヒル 1.2点)に換算して60.0点から加減する。
この部分の計算方法は従来どおり。

『飛型点(英:Style Point)』のこれまでの採点基準は ジャンパーが踏み切ってから着地し ファールラインを通過するまでの間の総合的なパフォーマンスについてだった。(着地地点からファールラインまでを『アウトラン』という)
つまり、テイクオフ動作・タイミング 安定した飛型に移行するムーヴメント 空中姿勢 着地 アウトラン 総合的な印象 を採点の対象としていた。
5人のジャッジはそれぞれ持ち点20.0から 『フライト』(=5.0点)『着地』(=7.0点) 『アウトラン』(=7.0点)の3点について減点法で採点する。(括弧内は減点の上限 採点基準の詳細は省略)
5人の出した得点のうちから最高点と最低点を除いた3つの得点の合計を飛型点とする。

今回テストしている採点方法は 従来の採点基準から『フライト』を除くもので 『着地』と『アウトラン』の2点だけを採点対象とするもの。ただしテストなので 飛型点の満点は20.0点のままとしている。よって減点される上限はマイナス14点となり、とりあえず飛んだジャンパーには自動的に6点は付与されると解釈してよいだろう。3つの得点の合計により18点がすでに与えられていることになる。

10日と11日に行われたヒンターツァルテンの公式結果を見てみると 従来とは大きく違っているのが飛型得点の高さである。満点連発はおろか 2本目の決勝ラウンドに進めなかった選手にさえ20点が出ているといったような、これまでは考えられなかったような得点分布が見て取れる。


[396] 今大会でテスト採用している採点方法について(2)
Name : 3区民 --- 2002/08/19(Mon)00:46
【飛型点は確実に高くなる】

チェックポイントが少なくなることによって これまでは飛型点があまり高いとは言えなかった選手が 得点をアップさせる可能性が出る。

例を挙げてみよう。
10日 1本目50人2本目30人 のべ80本のジャンプのうち 飛型での最低点は総合30位のNUEMAYER (GER) が2本目にマークした54.0点。 ジャンプの記録は89.5m103.0点(飛距離点49.0+飛型点54.0点 17.5x1 18.0x4 で 18.0x3=54.0)。(22位であった1本目は99.0m125.0点(飛距離点68.0+飛型点57.0 19.0x4 19.5x1 で 19.0x3))

また 50位の選手の飛型点は56.5点(18.5x2 19.0x2 19.5x1)、 5人の飛型審判員のうちひとりでも20点を出した最下位の選手は47位であったが これらは従来ではあり得ない成績であろう。(採点を出し遅れた為にカットされる事を前提に出される20点は考慮しない。)

2001年8月11日 昨年の同じ大会、同じゲートを使用した予選でノイマイヤー は 90.5m103.5点(飛距離点51.0+飛型点52.5 16.5x1 17.5x3 17.5x1 で 17.5x3=52.5)で予選通過ならなかった。
また昨夏最終戦の白馬では本戦1本目95.0m64.5点(15.0+49.5 16.5x4 17.0x1) 2本目102.0m78.6点(27.6+51.0 16.5x1 17.0x3 17.5x1)で総合28位だった。
1年前の記録ではノイマイヤーにも悪いので 昨冬のWC、参加した白馬と札幌大会での飛距離と飛型点を列挙してみる。(2つの台はいずれも K120)

  112.5m50.5(16.5x2 17.0x3) 117.0m52.5(17.0x1 17.5x3 18.0x1) 
  124.0m53.0(17.5x3 18.0x2) 114.0m52.5(17.0x1 17.5x4)

K点を越えるジャンプには飛型点も高めに出る傾向にあるが、今回のノイマイヤーの2本目はK点には5.5mも届かなかったにも関わらず 上記にあげた昨年のすべての飛型点の成績を上回っている。今年の1本目の 57.0点は恐らくはWCクラスの大会での自己最高得点であっただろう。また2本目、本戦中最小飛型得点であっても昨季来の自己ベストであったことを考え併せると、この採点方法を用いることによってノイマイヤーに代表されるクラスの選手の飛型点は確実に上昇すると言えよう。

 「ランディングに著しく難ありの選手」であればもちろん新採点基準をもってしても得点の上昇は望めないが WCクラスでの戦いに限定すれば そのような選手には元々コンスタントに上位入賞するチャンスはないので考慮に入れないものとする。

では上位入賞常連の選手らには飛型点の上昇はあっただろうか。


[395] 今大会でテスト採用している採点方法について(3)
Name : 3区民 --- 2002/08/19(Mon)00:45
【全体から見た飛型得点の比較】

2001年8月11日と2002年8月11日の試合は ゲート設定・風・飛距離の平均など 条件が似ているところから この2試合の飛型点を比較してみる。

 <2001年8月11日の平均飛型点>          <2002年8月11日の平均飛型点>

上位30位   53.692 (60本 3221.5点)  上位31位   57.565 (62本 3569.0点)
上位10位   54.575 (20本 1091.5点)  上位10位   57.825 (20本 1156.5点)
31位〜50位 52.375 (20本 1047.5点)  32位〜50位 56.158 (19本 1067.0点)

ゲート 18                         ゲート 18
風   0.4〜3.7(平均2.1)Km/h        風   0.2〜3.3(平均1.7)Km/h
気温  20.0℃  天候 晴              気温  11.5℃  天候 雨

飛距離                           飛距離
1本目 83.5〜107.0m(平均96.4m)     1本目 85.5〜108.5m(平均96.5m)
2本目 89.5〜105.0m(平均97.9m)     2本目 87.5〜105.5m(平均96.8m)

スピード                           スピード
1本目 84.9〜86.7(平均85.7)Km/h     1本目 86.1〜87.8(平均86.9)Km/h
2本目 85.0〜86.5(平均85.8)Km/h     2本目 86.1〜87.6(平均86.7)Km/h

 <平均飛型点上昇ポイント>

決勝ラウンドに残った選手   3.873点 (上昇率 1.072)
上位10人            3.250点 (上昇率 1.060)
1本目で終わった選手     3.783点 (上昇率 1.072)


[394] 今大会でテスト採用している採点方法について(4)
Name : 3区民 --- 2002/08/19(Mon)00:44
【上位10選手(20本)の成績比較】

 <2001年8月11日>                   <2002年8月11日>

得点    2577.5点(平均 128.875点)    得点    2628.5点(平均 131.425点)
飛距離点 1486.0点(平均  74.300点)    飛距離点 1472.0点(平均  73.600点)
飛型点   1091.5点(平均  54.575点)    飛型点   1156.5点(平均  57.825点)

全飛距離点が14.0点減少しているにも関わらず 全得点は51.0点増えており これはそのまま飛型点の上昇によるものである。飛型点の増加分65.0点は1本平均にして3.25点にもなる。ただし 上述の通り、この3.25点(上昇率 1.060)という増加分は全体から見ると 最も割合が低いものであることが解る。
また 昨季(’01ー’02)WC総合15位までの選手のうち 今大会(’02 8月11日)決勝ラウンドに残った9選手(MALYSZ, M.HAUTAMAEKI, WIDHOELZL, HOELLWARTH, KOCH, HOCKE, FUNAKI, GOLDBERGER, AHONEN ) の昨年同大会(’01 8月11日)における飛型点からの上昇率は1.062であった。
これらの検証から もともと上位を争う選手層にとって新採点基準は下位選手層ほどには恩恵をもたらさないシステムになると推測される。


[393] 今大会でテスト採用している採点方法について(5)
Name : 3区民 --- 2002/08/19(Mon)00:43
【新採点システムの予想される功罪・まとめと妄想】

以上の考察から導き出せる 新採点システムによるジャンプの試合の変化について羅列してみる。

1.空中姿勢が一定せず飛距離が伸びなくても ランディングさえ完璧ならば満点も出る場合がある
2.上位と下位の飛型点の差が小さくなる(平均化)ことにより 飛型点が順位を左右する要素とはならず、単純に飛距離を争うこととなる
3.ただし大きくK点を越えて飛び、ランディングでテレマークが入らないほど飛距離が伸びた場合 満点に対する減点の割合が大きいため 飛距離点ではカバーしきれず順位は大きく後退する可能性が大きい (特に飛距離点の係数が小さくなるラージ・フライングでこの傾向は顕著になる)

FISは『フライト』の採点要素をなくす事によって ジャンプ競技をどういう方向に持っていきたいのだろうか。欧州での人気に支えられてTV放映権ビジネスを拡大したいが為に 万人に解り易い『飛距離競争』というスタイルにしていくつもりなのか。

飛距離という絶対的な数値でも成績を表すことの出来るジャンプとは事情が異なるとは言え、私はこの事から フィギュアスケートのシングルでコンパルソリが撤廃されたことを連想した。個人的な感想に過ぎないが 競技会でコンパルソリが撤廃されてからは ショートプログラムでもフリーでも基本的なスケーティングの美しさを感じさせる選手が減ったように思う。
フィギュアスケートという、『技』だけを採点するより主観的な競技にあって 全選手が同じ図形をトレースするコンパルソリは各選手のスケーティングの正確性を計ることの出来る目安であった。しかし ショーとしての面白みはなく、TV放送には視聴率の面でネックだった為に あっさりと放棄されたのではないだろうか。
そして競技会で求められなくなったことにより 基本技術の正確さとそこから出る美しさは後退したと言えないか。

テスト期間が終わり正式採用となれば 持ち点20.0点を減らし、飛型点の全得点に占める比率を小さくするだろう。 『飛型(=Flight)点』というよりも 『着地(=Landing)点』と名称も変わるだろうか。ジャッジタワーは現在の位置には必要なくなり、より着地地点に近い部分に設置されるべきだろう。
今回の採点方法を適用することによって 徐々にジャンプ競技から『技=飛型の美しさ』という主観を取り除き、アルペンやクロスカントリーなどと同じように眼前に現れる数字だけで順位を決定するようになる という方向性が見えてくる。
もしそうなったならば これまで持っていた『ジャンプ競技』というイメージを捨てなければならない。もしかしたら V字に代わるフォームも考案されるかもしれない。遠くまで飛ばすために台の設計基準の変更もあり得る。
とにかく 遠くへ より遠くへ。
それが ジャンプ競技の進む道だとしたら 少なくとも私は今ほどの興味は持てないかもしれない。
今の時点では個人的な妄想に過ぎないのだが。


[389] FIS Grand-Prix 3 Courchevel ;結果
Name : 3区民 --- 2002/08/15(Thu)02:46
2002年8月14日(水)17:10(日本24時10分)〜 K−120

1.WIDHOELZL    262.0  127.5m / 133.5 (1)   125.0m / 128.5 (1)
                    [ 73.5 + 60.0 ]      [ 69.0 + 59.5 ]
2.JONES       248.4  122.5m / 123.0 (2)   123.0m / 125.4 (3)
                    [ 64.5 + 58.5 ]      [ 65.4 + 60.0 ]
3.KRANJEC     242.5  119.0m / 117.7 (5)   123.5m / 124.8 (4)
                    [ 58.2 + 59.5 ]      [ 66.3 + 58.5 ]
4.MALYSZ      232.9  113.0m / 105.9 (12)   127.5m / 127.0 (2)
                    [ 47.4 + 58.5 ]      [ 73.5 + 53.5 ]
5.KOCH       226.3  113.0m / 105.9 (12)   120.5m / 120.4 (5)
                    [ 47.4 + 58.5 ]      [ 60.9 + 59.5 ]
6.AHONEN     225.9  119.0m / 118.2 (4)   114.0m / 107.7 (10)
                    [ 58.2 + 60.0 ]      [ 49.2 + 58.5 ]

 9.宮平        219.4  115.0m / 109.0 (9)    115.5m / 110.4 (8)
                    [ 51.0 + 58.0 ]      [ 51.9 + 58.5 ]
14.原田        201.9  108.0m / 96.9 (23)  112.5m / 105.0 (13)
                    [ 38.4 + 58.5 ]      [ 46.5 + 58.5 ]
21.船木        194.4   108.0m / 98.4 (17)   107.5m / 96.0 (23)
                    [ 38.4 + 60.0 ]      [ 37.5 + 58.5 ]
35.葛西        85.0   101.5m / 85.2 (35)
                     [ 26.7 + 58.5 ]

【1本目】ゲート09 晴 20.0℃ 風 0.1〜1.6km/h
【2本目】ゲート12 晴 19.0℃ 風 0.4〜1.9km/h


[385] 8月14日Courchevel ;1本目(抜粋&相当不正確)
Name : 3区民 --- 2002/08/15(Thu)01:25
 1.WIDHOELZL   127.5m / 133.5
 2.JONES      122.5m / 123.0
 3.HOELLWARTH 120.5m / 120.4
 4.AHONEN     119.0m / 118.2
 5.KRANJEC     119.0m / 117.7
 6.HOCKE      119.5m / 117.6

 9.宮平        115.0m / 109.0
17.船木        103.0m / 98.4
2X. 原田        103.0m / 96.9 (順位不明20〜25位)

1本目不通過(順位不明) 葛西 101.5m ? / 85.2 ? 

[386] お初にお目にかかります。
Name : ある人 --- [Web] 2002/08/15(Thu)02:13

原田選手は1回目22位だそうです。
葛西選手は35位とか。

[387] 訂正。
Name : ある人 --- [Web] 2002/08/15(Thu)02:40

原田選手23位。失礼。

突然お邪魔しました。

[388] 大訂正
Name : 3区民 --- 2002/08/15(Thu)02:42

17.船木    108.0m / 98.4
23. 原田    108.0m / 96.9

35.葛西    101.5m / 85.2

>ある人さん はじめまして
激しく間違っているのを出してしまって申し訳無いです・・・


[384] 8月14日 Courchevel ; 予選結果(抜粋)
Name : 3区民 --- 2002/08/14(Wed)20:14
【予選通過】ゲート9 通過35名 

 1.ROMOEREN  129.0m / 134.0
 2.HOCKE     127.0m / 130.6
 3.SKUPIEN    124.0m / 125.7

11.葛西       119.0m / 116.7
11.宮平       119.0m / 116.7
27.原田       114.0m / 106.7

【予選不通過】

39.吉岡       100.5m / 81.9

【不参加】 山田
【失格】  渡瀬(late at start =上がるのが遅れた?)

【予選免除・スタートせず】 船木(自動的に予選通過)
 ※シード組は17番ゲートを使用・船木を含む6名が予選回避


[382] おしえてください
Name : つく --- 2002/08/12(Mon)15:33
3区民 さんのレポートが日本一の速報だと確信しいつも拝見させていただいています、つく と申します。
今年は飛型点において60点満点が多く出ている印象があります。
現行の採点法について教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

[383] 採点法
Name : 3区民 --- 2002/08/13(Tue)04:17

はじめまして つくさん
書きこんでくださってありがとうございます

今大会でテスト中の飛型点の採点方法ですが 『ランディング』と『アウトラン』の2局面のみを採点の対象(減点)としているそうです。従来はこれに『フライト』が入っていて満点を20点としていたのですが 今回はテストということで 満点は変更していないので20点が連発されているのでしょうね。

ちょうど採点方法の変更についての考察を書いているところだったのですが 昨年の資料漁りなどで思いのほか時間がかかってしまい まだアップするに至りません。
もう少し良く考えてまとめてから ここに入れたいと思っておりますので 宜しければご参照下さい。

それにしても 順位が下位の選手や従来はとても満点には届き得なかった選手にまで20点満点がぼろぼろ出ている状況では 最早『採点競技』の楽しみを感じられません。
今大会でのテストの結果を受けて FISでは秋の会議で採用の可否を決定するそうですが わたくし個人としては 止めにして欲しい、と強く思います。


[381] FIS Grand-Prix 2 Hinterzarten ;結果
Name : 3区民 --- 2002/08/11(Sun)23:13
2002年8月11日(日)13:00(日本20時)〜 K−95

1.WIDHOELZL    278.0  108.5m / 138.5 (1)   105.5m / 139.5 (1)
                    [ 87.0 + 51.5 ]      [ 81.0 + 58.5 ]
2.JONES       266.5  104.0m / 138.0 (2)   100.0m / 128.5 (6)
                    [ 78.0 + 60.0 ]      [ 70.0 + 58.5 ]
3.HOELLWARTH  265.5  102.5m / 131.0 (7)   103.0m / 134.5 (2)
                    [ 75.0 + 56.0 ]      [ 76.0 + 58.5 ]
4.MALYSZ       263.5  101.0m / 129.0 (13)   103.0m / 134.5 (2)
                    [ 72.0 + 57.0 ]      [ 76.0 + 58.5 ]
5.M.HAUTAMAEKI  261.0  104.0m / 134.5 (6)    99.0m / 126.5 (8)
                    [ 78.0 + 56.5 ]      [ 68.0 + 58.5 ]
6.CECON       260.0   103.5m / 135.5 (4)   98.0m / 124.5 (10)
                    [ 77.0 + 58.5 ]      [ 66.0 + 58.5 ]
6.LJOEKELSOEY  260.0   100.5m / 131.0 (7)   99.5m / 129.0 (5)
                    [ 71.0 + 60.0 ]      [ 69.0 + 60.0 ]

10.船木        257.5  100.5m / 130.0 (9)    99.5m / 127.5 (7)
                    [ 71.0 + 59.0 ]      [ 69.0 + 58.5 ]
16.葛西        248.5  100.5m / 129.5 (10)  95.0m / 119.0 (21)
                    [ 71.0 + 59.0 ]      [ 69.0 + 58.5 ]
22.原田        241.0   95.5m / 118.0 (29)   99.0m / 123.0 (15)
                    [ 61.0 + 57.0 ]      [ 68.0 + 55.0 ]

【1本目】ゲート18 雨 11.5℃ 風 0.2〜3.3km/h
【2本目】ゲート18 雨 13.5℃ 風 0.8〜2.8km/h


[377] 8月11日Hinterzarten ;1本目(抜粋&不正確?!)
Name : 3区民 --- 2002/08/11(Sun)21:09
1.WIDHOELZL    108.5m / 138.5
2.JONES       104.0m / 138.0
3.AHONEN      105.0m / 136.5
4.CECON       103.5m / 135.5
5.FRAS        104.5m / 135.5
6.M.HAUTAMAEKI  104.0m / 134.5

 8.船木      100.5m / 130.0
10.葛西      100.5m / 129.5
29.原田       95.5m / 118.0

[379] 2本目(抜粋&かなり不正確?!)
Name : 3区民 --- 2002/08/11(Sun)22:00

 1.WIDHOELZL    105.5m / 278.0
 2.JONES       100.0m / 266.5
 3.HOELLWARTH  103.0m / 265.5
 4.MALYSZ      103.0m / 263.5
 5.M.HAUTAMAEKI  99.0m / 261.0
 6.CECON        98.0m / 260.0

10.船木     99.5m / 257.5
16.葛西     95.0m / 248.5
22.原田     99.0m / 241.0


[376] 8月11日 Hinterzarten ; 予選結果(抜粋)
Name : 3区民 --- 2002/08/11(Sun)19:33
【予選通過】 ゲート18 (通過35名)

1.ROMOEREN  102.5m / 133.0
2.山田       100.0m / 127.5
3.HOCKE      100.0m / 127.0

5.葛西        98.5m / 125.5
6.原田        97.5m / 122.0

【予選免除】 ゲート18 (15名)
1.MALYSZ     105.0M / 138.5
2. WIDHOELZL    102.0m / 132.5
3.AHONEN     101.0m / 130.5
3.M.HAUTAMAEKI 101.0m / 130.5
5.船木         98.5m / 125.5

【予選不通過】
47.渡瀬    85.5m / 97.5
48.宮平    84.5m / 97.0
49.吉岡    85.0m / 96.5

今日雨、気温11.5℃〜13℃くらい・・・
用具違反失格は 今日はフランスの Remi SANTIAGO くん


[373] FIS Grand-Prix 1 Hinterzarten ;結果
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)23:06
2002年8月10日(土)13h00(日本20時)〜 K-95

1.WIDHOELZL    278.5  104.5m/136.5 (2)   107.5m/142.0 (1)
                    [ 79.0 + 57.5 ]     [ 85.0 + 57.0 ]
2.AHONEN      274.0  104.5m/139.0 (1)   102.5m/135.0 (3)
                    [ 79.0 + 60.0 ]     [ 75.0 + 60.0 ]
3.M.HAUTAMAEKI 272.0  103.0m/133.5 (3)   105.5m/139.0 (2)
                    [ 76.0 + 57.5 ]     [ 81.0 + 58.0 ]
4.FUNAKI      266.5  102.0m/133.5 (3)   103.0m/133.0 (5)
                    [ 74.0 + 59.5 ]     [ 76.0 + 57.0 ]
5.JONES       265.0  102.5m/133.5 (3)   102.0m/131.5 (7)
                    [ 75.0 + 58.5 ]     [ 74.0 + 57.5 ]
6.CECON       262.5   99.5m/127.5 (13)  102.5m/135.0 (3)
                    [ 69.0 + 58.5 ]     [ 75.0 + 60.0 ]

【1本目】ゲート19 雨 13.0℃ 風 0.6〜1.9km/h
【2本目】ゲート19 雨 13.5℃ 風 0.4〜2.0km/h

[374] 詳細が知りたいですね
Name : シナツ --- 2002/08/11(Sun)02:17

あいかわらず、早いアップありがとうございます。
それにしても。う〜ん。フクザツですね。
失格の詳しい理由、知りたいですね。
新しいスーツなんて、すぐ手に入るのかな・・・?

船木さんは、良かったですね。
チェコンも久しぶり上位なのかな?

とにかく、明日が心配です。明日はみんなそろって飛んでほしい!

[375] 改めまして・・・
Name : シナツ --- 2002/08/11(Sun)02:53

動揺して、レスを返すのを忘れていました。
海外は、クオピオとサン・モリッツと、プラニッツァに行きました。
やはりプラニツァは圧巻でした。
どこにあるかもわからなかったので、
このHPはとても参考になりました。

オリンピックの後
原田さんに「ずっと辞めないで下さいね」と言ったら
「ば〜か。俺が辞める理由なんてどこにもないっしょ!!」
とおっしゃっていました。
優雅に負けたら辞めるかな。な〜んて言ってらしたのですが、
ほんと心強いお言葉でした。
原田さんはじめ、ベテラン選手はみんな応援しています。
もちろん若手も。
特に高野鉄平は、純ジャンに来たときから応援しています。
後半戦、参加できるという話もあるようなので、
とても期待しています。

でもとりあえず、明日!ですね。


[369] Hinterzarten ;1本目(抜粋&不正確?!)
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)21:06
1.AHONEN      104.5m / 139.5
2.WIDHOELZL     104.5m / 136.5
3.MALYSZ       102.5m / 133.5
3.M.HAUTAMAEKI  103.0m / 133.5
3.KOCH        102.5m / 133.5
3.船木         102.0m / 133.5
3.JONES        102.5m / 133.5

13.山田         99.5m / 127.5
39.宮平         95.0m / 117.5 (不通過)

後で正確な情報が出次第 訂正します

[370] Re:Hinterzarten ;2本目結果(抜粋&不正確?!)
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)21:58

1.WIDHOELZL    107.5m / 278.5
2.AHONEN      102.5m / 274.0
3.M.HAUTAMAEKI 105.5m / 272.5
4.船木         103.5m / 266.5
5.JONES       102.0m / 265.0
6.CECON       100.5m / 262.5

山田くんの分がわからない・・・1本目のが間違ってたかな?
原田・葛西選手の失格はスーツの基準違反らしい

[371] 山田くんも
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)22:33

1本目終了後に用具違反で失格になってる・・・何なの!?

[372] Re:Hinterzarten ;1本目(抜粋&不正確?!)
Name : ヒカル --- 2002/08/10(Sat)22:50

有難うございます!!
って、フナキストのところにも書きましたが。
3区民さんのとても早い、情報に、ビックリ!!

え・・山田選手は、用具違反!?
どうして!!びっくりしました。

明日は、出来るだけ多く日本選手が活躍されるといいな。
とりあえず、今日の4位の結果は、ほっとしました。

したのレス。詳しく教えてくださって有難うございました。
本当に、いつか海外でジャンプが見たいです。
今の所の私の夢にしておきます。札幌の夢はとりあえず叶ったので〜。

3区民さんは、すごいなぁ。。自分でちゃんとするなんて。
まぬけの私には、きっと出来ないかも(汗)



[367] Hinterzarten ; 予選結果(抜粋)
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)19:57
【予選通過】 ゲート19 (通過41名)
1.UHRMANN  103.0m / 135.0
2.PIEPER     102.5m / 132.5
3.LOITZL     100.5m / 130.0

4.宮平       99.5m / 126.5
6.山田       99.0m / 125.0

【予選免除】 ゲート18 (10名)
1.WIDHOELZL    106.0m / 140.5
2.M.HAUTAMAEKI  102.5m / 131.0
2.AHONEN      100.5m / 131.0

5.船木          95.0m / 118.5

【失格】(4名) =FISレギュレーション222に違反”用具不備”により=
葛西 ・ 原田

失格は何の不備だろう・・・? 気になる


[363] こんにちは〜〜〜
Name : ヒカル --- 2002/08/10(Sat)14:18
公式トレの結果を教えてくださって有難うございます。
天気が悪かったんですね。
12℃とか・・・あちらは涼しいんですね。
今日が、サマーグランプリの初戦なので、とてもドキドキ。
ネット観戦もどうやら出来ないみたいなので、FISのスコア―で我慢かな〜。

で、3区民さんに聞きたいのですが。
初めて海外での観戦は、ツアーでした?それとも、自力でいかれました?
大人になったら、時間があったら、ツアーに参加してみたいなって思う今日この頃です。

[365] もう涼しいというか・・・
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)17:07

ヒカルさん こんにちは

12℃ってねー 十分真冬の東京の『ちょっとあったかい日』ですよね。
ドイツやオーストリアの一部は先週あたりから大雨の影響で川の氾濫や住宅の浸水、がけ崩れなんかで大変なようです。

わたくしの海外観戦スタイルですが すべて自力です。
初めて日本以外の国でジャンプ観戦に出掛けたのが オーストリアに住んでいる時だったので。
もともと旅行は自分勝手に行くのが好きだったので ツアーの方が安くなる香港とか以外は全部自力で行ってました。時刻表調べるのも 宿を行き当たりばったりで探すのも それまでに相当のキャリアを積んでましたから良かったのですが もしヒカルさんが海外ジャンプ観戦にお出かけになるのが 初欧州旅行だとしたら ツアーをお勧めします。
それに最近の欧州内でのジャンプ人気のおかげで 特に宿やチケットの手配の大変なことったら!
面倒なことは省けるし 日程さえ合えばツアーの方が安く効率的に行ける場合が多いですからね。

そんなに良いのならなんでツアーで行かないの?と突っ込まれそうですが・・・(いつも長期戦なもんで)

いつか行けるといいですね!(先日の札幌のように、ね)


[362] ありがとうございます
Name : シナツ --- 2002/08/10(Sat)03:35
なにげに、いつもチェックしていました
見やすくて、役に立って、素晴らしいHPだと思います。
去年は、このページを参考に、2か国ほど観戦に行きました。

公式の結果がもうアップされているのもうれしい・・・。
原田さんがやっぱり強そうですね、さすが夏男。
山田くんにも、がんばってほしいです。
明日の報告も楽しみにしています!!

[364] はじめまして
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)16:45

シナツさん こちらこそ書き込んでくださってありがとうございます。

昨年観戦にお出かけになったのですね。
そうするとどこかの会場ですれ違っていたかも・・・
宜しければ 観戦の感想などもお聞かせください。

>このページを参考に

って 大丈夫だったでしょうか〜 (どきどきだー)

原田さん、先週の優勝で気分良く飛べているといいですね。
山田くんには 今年は是非シーズン通してかっ飛んでもらいたい。
ヴェテラン勢と若手とが争いながら向上して欲しいと思います。
よく言われるように『後進に道を譲る』ような先輩達ではないですもんね!


[361] FIS Grand Prix 1 Hinterzarten (公式練習;結果)
Name : 3区民 --- 2002/08/10(Sat)01:26
2002年8月9日(金)Hinterzarten (GER) K-95

【1本目】 ゲート20 87人スタート 曇り 12.5℃ 風 0.2〜1.9Km/h

 1.AHONEN   (FIN) 102.5
 2. NEUMAYER (GER)  99.5
 3.KOCH     (AUT)  99.0

【2本目】 ゲート22 87人スタート 雨 13.0℃ 風 0.1〜1.6Km/h

 1.AHONEN     (FIN) 106.5
 1. WIDHOELZL    (AUT) 106.5
 3.M.HAUTAMAEKI (FIN) 105.5

【3本目】 ゲート21 76人スタート 雨 12.0℃ 風 0.2〜1.5Km/h

 1.WIDHOELZL    (AUT) 105.0
 2. HOELLWARTH  (AUT) 103.0
 3.KRANJEC     (SLO) 102.5

【JAPAN】(ビブNo. 名前 飛距離 / 順位)

35 渡瀬  91.0 / 44   91.5 / 61   92.5 / 43
47 吉岡  88.0 / 56   95.5 / 34   85.0 / 70
54 原田  93.5 / 28  101.5 / 8  100.5 / 7
70 山田  91.0 / 44   97.5 / 23  100.0 / 9
71 葛西  95.0 / 19   96.5 / 31   98.5 / 14
76 宮平  94.5 / 23   98.0 / 22   97.5 / 19
82 船木  91.5 / 40  100.5 / 11  100.0 / 9


[360] 第20回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会;結果
Name : 3区民 --- 2002/08/06(Tue)03:05
2002年8月4日(日)09:30〜 札幌宮の森 K−90

【成年】(スタート79名 2本目50名)

1.原田 雅彦(雪印乳業)  251.0 94.0/126.0 (1)  93.5/125.0 (2)
2.葛西 紀明(土屋ホーム)  241.5 91.5/120.5 (3)  92.5/121.0 (5)
3.岡部 孝信(雪印乳業)  239.5 87.5/110.5 (6)  95.5/129.0 (1)
4.山田 大起(北野建設)  237.5 92.0/115.5 (5)  92.0/122.0 (4)
5.船木 和喜(フィット)    232.0  86.5/108.0 (7)  93.5/124.0 (3)
6.宮平 秀治(ミズノ)     228.5 93.0/124.0 (2)  94.5/104.5 (12)

【少年】(スタート59名 2本目30名)

1.伊藤 大貴(下川商)    224.0  98.5/128.0 (1) 82.0/ 96.0 (3)
2.渡辺 俊介(白馬高)    218.5  91.0/118.0 (5) 84.0/100.5 (1)
3.讃良 貴志(北照高)    213.0  93.0/121.5 (2) 80.0/ 91.5 (5)
4.湯本 史寿(下高井農林高)208.0  90.0/115.5 (7)  81.0/ 92.5 (4)
5.樋口大二郎(北照高)    207.5  93.5/119.5 (4) 78.5/ 88.0 (7)
6.加藤 太平(下川商)    207.5  94.5/121.0 (3) 78.0/ 86.5 (9)

【女子】(スタート8名 2本目8名)

1.小浅 星子(札幌大)    210.0  89.0/109.5 (1) 84.0/100.5 (2)
2.渡瀬あゆみ(札幌日大高) 208.0  84.0/101.0 (2) 86.0/107.0 (1)
3.山田いずみ(ロイズ)    199.5   83.5/ 99.5 (3)  83.5/100.0 (3)
4.金井理恵子(大東文化大) 185.0  83.0/ 97.0 (4) 79.0/ 88.0 (4)
5.茂野 美咲(新潟八海高) 151.5   76.0/ 81.0 (5) 70.5/ 70.5 (5)
6.葛西 賀子(北海道工業大)141.0  71.5/ 71.5 (6) 70.0/ 69.5 (6)

公式リザルト 札幌スキー連盟 → http://www.age.ne.jp/x/sas/


[359] UHB杯サマージャンプ大倉山大会;結果
Name : 3区民 --- 2002/08/06(Tue)03:04
2002年8月3日(土)09:30〜 札幌大倉山 K−120

【成年】(スタート77名 2本目50名)

1.山田 大起(北野建設)  253.2 128.0/131.4 (1) 123.5/121.8 (2)
2.葛西 紀明(土屋ホーム)   252.0 124.5/125.1 (3) 125.5/126.9 (1)
3.船木 和喜(フィット)    240.6 124.0/123.7 (4) 120.5/116.9 (3)
4.原田 雅彦(雪印乳業)  230.0 123.0/120.9 (6) 117.0/109.1 (5)
5.高野 鉄平(土屋ホーム)   225.0 123.5/121.8 (5) 114.0/103.2 (7)
6.東  輝(日本空調サービス) 218.2 116.0/107.3 (7) 118.0/110.9 (4)

【少年】(スタート40名 2本目40名)

1.伊藤 大貴(下川商)     212.6  112.5/ 99.5 (1) 119.5/113.1 (2)
2.森山 隆史(小千谷高)   174.0   98.5/ 71.3 (5) 114.0/102.7 (4)
3.渡辺 俊介(白馬高)     171.7  107.5/ 89.5 (3) 104.0/ 82.2 (10)
4.加藤 太平(下川商)     170.5   95.0/ 63.0 (7) 117.0/107.5 (3)
5.湯本 史寿(下高井農林高) 166.9  108.0/ 89.9 (2) 102.5/ 77.0 (11)
6.樋口大二郎(北照高)     166.1   89.0/ 51.7 (13) 120.5/114.4 (1)

公式リザルト 札幌スキー連盟 → http://www.age.ne.jp/x/sas/


[352] 今週は2連戦
Name : 3区民 --- 2002/07/31(Wed)03:03
8月3日(土)UHB杯サマージャンプ大倉山大会

 09:30〜 トライアル
 終了後   本戦 (エントリー:少年組42人 成年組79人)
        2本目 (少年組 全員 成年組 上位50人)

 TV放送 8月3日(土)UHB 16:00〜16:55  [フジTV系列だが関東では放送なしの模様]

 公式練習 8月2日(金)09:30〜

8月4日(日)第20回札幌市長杯宮の森サマージャンプ大会

 09:30〜 トライアル
 終了後   本戦 (女子:少年:成年 エントリー未発表)
        2本目(女子,少年 全員 成年 上位50名) 

 TV放送 確認できず(北海道でもなし?)

 公式練習 8月1日(木)09:30〜

関連WEBサイト UHB → http://www.uhb.co.jp/uhb.html
         札幌スキー連盟 → http://www.age.ne.jp/x/sas/
         天気予報 → http://www.wni.co.jp/cww/docs/week/hokkaido.html

[353] ということで
Name : 3区民 --- 2002/08/02(Fri)00:20

今週はわたくしも遠征組です。
宮の森行くの、何年振りかなぁ

現地でお会いするかもしれないみなさま、よろしく!
・・・これから準備です 寝られへんっちゅうねん

[355] Re:今週は2連戦
Name : トト --- 2002/08/04(Sun)09:44

3区民さん、昨日今日は札幌で観戦なさっているんですね!いいな〜(笑み)昨日は肌寒かったとか?!楽しんできてください。ジャンプ会場ってどんな雰囲気なんだろう?よかったらレポ聞かせてください

[357] 観戦日記
Name : 3区民 --- 2002/08/06(Tue)01:49

トトさん こんにちは
今回はPCを持って行かなかったので 思い出しながら観戦日記を書いています。
でも忘れっぽい性質なので 終わってから時間が経つとダメなんですよー はは・・
どうか【当てにしないで】お待ち下さいませ


[354] もっと早く…
Name : kanna --- 2002/08/03(Sat)01:00
お祝いの書き込みをしようと思っていたのですが…
HP開設1周年と約1ヶ月!おめでとうございます!!
書き込みは初めてですが、開設当時から度々
お邪魔させていただいておりました。
海外のジャンプ台の情報を読みながら、夢を膨らませてみたり、
サッカーのW杯の時は別館の常連(!?)になってみたり…
本当に素敵なHPですね!これからもお邪魔させていただくのを
楽しみにしております。

さて、いよいよ2連戦ですね。
今頃はもう札幌でしょうか?
久しぶりのジャンプ観戦を
思いっきり楽しんでいらしてくださいね。

[356] ありがとうございました
Name : 3区民 --- 2002/08/06(Tue)01:43

kanna さん ありがとうございます!
そう 初めて書いていただいたんでしたっけ?
お目に掛かっているので そんな気がしませんでした。
やらなければ、と思っていることがたくさんあるのですが
全然進まなくて気ばかり焦ります〜
どうぞ懲りずにまたお出でになった時に何か書いて行ってくださいね。

夏の札幌はジャンプ以外にもビアガーデンとかでイイですよ♪
kanna さんも次回は是非!


>> 現場主義・BBS 【BACK NUMBER AUGUST 2002】  >> END
掲載  31.JUL.〜30.AUG.2002

 

◇◇◆◆◇◇◆◆BACK++++++++++◇◇HOME◇◇++++++++++NEXT◇◇◆◆◇◇◆◆

スキージャンプ・現場主義
copyright   © 3区民   2001- 2002
URL  http://ski-jump.cside1.jp/
Form Mail